2018年度活動内容

KCS の 2018 年度における活動の概要を報告します(2017年度版2016 年度版2015 年度版)。

Unity

講習会を実施し、三田祭では「pyonpyon game」「Water-Craft」「寿司すしSUSHI」といったゲームの展示を行いました。

KCSちゃんが色々な武器でうさぎと戦う「pyonpyon game」(Nintendo Switch対応)

KCSちゃんがうさぎと戦ってる
2人モード プレイ画面

KCSちゃんが水上バイクに乗ってレースする「Water-Craft」

KCSちゃんが水上バイクに乗るゲーム
メニュー画面。水面が綺麗です

「寿司!」と言う客のもとへ寿司を運ぶ「寿司すしSUSHI」(VR)

「寿司!」
「寿司!」と言われたところ

お皿の前。寿司を置くぞ
お皿の前に立ったとき

寿司すしSUSHIは当時1年の方が制作しました。

AI

勉強会を実施し、三田祭では画像がインスタ・Twitter・Facebookのどれっぽいかを判定するアプリ「Instasan」、画像から新たなポケモンの名前・パラメータを生み出す「Pokemake」の展示を行いました。

Instasan

Instasanに渡辺直美さん
Instasanに渡辺直美さんの画像を読み込ませた場合(ピンク:インスタ度が高い)

Pokemake

マッマイラ誕生
Pokemakeにて新ポケモン「マッマイラ」が生まれたところ

DTM

不定期でDAW(Studio One Prime、Garageband)を用いた作曲の講習会を実施し、10月末のM3(同人CDの即売会の一つ)にてアルバム「Flow」を頒布しました。

Flow